おら、オラ、Hola にっき

カナダでワーホリした経験、南米旅のことなど、海外に関わることを自分の思いつくままに書いてます!笑

私と英語の関係 〜諦めなければ何とかなる〜

 

オラ!Pekoです!

日本は台風が来たり、また暑くなったり忙しいですが、皆さん体には気をつけてくださいね!

 

今回のテーマは英語!ざっくりー!笑

 

ってのも自分の過去を振り返ってみて、気づいたことがあったんで書いてみようと。

 

私は英語を習い始めた中学生(学校の義務教育でな)、英語が大の苦手で英語なんかなくても生きていけるわーを地で行ってた感じでした笑

 

高校に入るまでは結構どの教科もそこそこできていたのですが(成績も上から数えた方が早いぐらいでした)英語だけはからっきしダメで、だから余計興味が持てなくて、テストのために英単語を覚えるも、覚えるのに時間がかかったり、覚えてもすぐ忘れたり、最終覚えられなかったり笑

 

ほんま高校やったら普通に赤点やんなみたいな点数をよく取ってました笑

 

高校入ってからは部活に目覚めてしまったので、ほとんど勉強することなく、英語は当然のこと他の教科も全然からっきしでした。(この時の成績は中学の頃とは逆で下から数えた方が早いぐらい)

どの教科もとりあえず赤点をま逃れるために、そこだけ意識して勉強してました(まあほとんどしてなかったってことやな)

 

うちの学校は毎週週初めに一回英単語のテストがあって、一定の点数を下回ると再テストというシステムがありました。

私はしょっちゅう引っかかってて、ほんまに英語なんてなくなればいいのにって思ってました笑

 

大学もとりあえず出席して、ひたすら運動してればオッケーみたいな学校で、一応1年の時に英語の単位取得のためのクラスはあったけど、とりあえず出席してれば大丈夫みたいな感じだったので、問題なく、でも何の英語の知識も身につかないまま卒業しました。

 

んで社会人3年目のある日、いきなり環境を変えたいとカナダ行きを決行!

2か月ほど行くことになるのですが、まあ前より英語はましになったけど、まだまだ全然コミュニケーションとるのも一苦労みたいな時期でした。

でもこの経験のおかげで英語に興味を持ち、英語が話せたらなあっていう気持ちがどんどん膨らんでいきました。

んでこの時、またカナダに、今度は長期で戻ろうと決めていました。

 

けど、28歳でフィリピンに行くまでは、ほとんど日本では英語の勉強してなくて、フィリピンに入ってから本気で勉強し始めました。

なので年齢的なものも含めて結構苦労しました。

やってもやってもすぐ忘れる、英文法がなかなか覚えられない等々。

 

んで、カナダにワーホリとして行って、もちろん英語圏に行ったということも大きいが、自分が英語力を身につけるために、自分で自分の環境を整え、自分が英語習得のために決めたルールを守って(日本語のサイト・動画は見ない、日本語はほとんど話さないなど)生活したおかげで、英語を話すってことに抵抗はなくなったし、コミュニケーションも困ることは減った。

 

最近やったTOEICの公式問題集を(もう数年も前に買ったのを1ページもすることなくほったらかされてたやつ笑)自分の英語力を図るためにやってみたら、750オーバーしてました。

今やから言えるけど、5年ほど前初めてTOEIC受けた時は350もありませんでした笑

 

この経験から、人間本気なれば出来るし、確かに若いって有利やけど、年行ったからできひんなんてことないし、やろうって思った時が一番のやり時やろし。

 

だから声を大にして言いたい!

英語苦手やねんって言ってる人たち!本気になったらできる!

だって、ネイティブやって言っても同じ人間が、それも自分と同じような人間が話せてんねんから、話されへんわけない!笑

 

てか上記に書いたようにあんなに英語できひんかったうちがこれぐらい話せるようになってんから、これを読んでるみんなはもっと賢いと思うし、絶対話せるようになれる!!!

 

うちなりの勉強法についてはだいぶ前の過去の記事に書いてるので興味ある方はそちらもぜひ読んでみてください!

 

 

pekolty0101.hatenablog.com

 

 

結論、よくあの時やってればもっとやっとけばよかったっていう人おるけど、その時はきっとそのタイミングじゃなかっただけで、やりたいと思った時に勉強するのが一番伸びるとうちは思う。

 

では暑苦しくなったと思うので笑、今回はこの辺で、チャオ!

 

 

 

ポチッとしていただけたら、バンジージャンプしたくなるぐらい喜びます!

 

[http://にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村]

 

[http://にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村]

 

 Peko